FXトレーダーの集まりの会に行ったり、初めてお会いした人たちの前で「トレードを仕事としています。」と言ったら、よく相談されることがあります。
「僕はFXについて色々と勉強もしたし、十分に知識はあると思うんですが・・・なかなか勝てないんです。どうしてだと思いますか?」
こんなニュアンスで相談されることが多いです。わたしも自分がトレードで安定して勝てていない時は、色々な人のお話を聞いてまわった経験もあるので、この人たちの気持ちはわかります。どうしても聞きたくなりますよね。もちろんその人によってお話を聞かせていただくと理由は様々だったりするんですが、特に多いなと感じることを書きます。
FXの知識があっても勝てないのはなぜなのか?
簡単に言うと、「頭でっかち」になってる場合が多いです。
確かに知識はすごくある人が多いです。わたしが全く知らないテクニカルツールの使い方を知っていたり、占星術や月の満ち欠けを使ったトレードのやり方を知っていたり。本当に聞いたことのない情報までしっかりと知っていたりするわけです。ですが、
その知識って本当に「トレードで勝ち続けるために必要ですか?」という感じなのです。
極論言うと、わたしはそれらのことを知らなくてもトレードで勝ち続けています。要は「知識量」と「FXのトレード技術」は必ずしも比例しないということですね。ここを勘違いされている方が非常に多いように思います。
FXで勝つために必要な事は知識だけではない
FXで勝つために必要なのは、知識ではありません。もちろん最低限の知識は必要だと思います。ですが、それだけでは勝つことはできません。その得た知識を自分自身のトレードでどう取り入れて、どう使いこなすのか。これに尽きると思います。
トレードの知識や情報をいくら取り入れても自分が使いこなせないのであれば、無駄なものでしかないのです。自分が使いこなすことができて初めて、それらの知識や情報がいきてくるのです。
これはとても大事なことです。
数あればいいというものではないということですね。テクニカルツールのところでも書きましたが、厳選して少数でも自分が使いこなすことさえできればトレードは優位に行うことができます。まずこのことを理解してください。
FXトレードで「勝つ」ではなく「勝ち続ける為」のトレード方法を教えているオンラインカリキュラム動画です。この記事を執筆しているたけちん氏が講師として活躍しております。稼ぐ為の考え方に始まり、稼ぎ続ける為のロジックを受講者限定で手に入れる事が出来ます。詳しくはサイト内でお問合せを!
FXで勝つための具体的な行動例
では、実際にどういった行動をとればいいのか?!
もし新しい知識なり情報が入ったとします。オフ会などで勝っているトレーダーさんから有益なお話を聞かせてもらったと。そしたらまずしっかりと「検証」してください。
「繰り返し繰り返し検証をする。」これが必要なプロセスなのです。よくよくお話を聞いていると「頭でっかちな」トレーダーさんは、いい話を聞いたら帰ってすぐに試す。そして「あら探し」をするのです。
ダメなところを探す。そしてダメなところを見つけたらその時点で聞いてきた話はただの知識に変わり果てます。とても有益な情報だったとしてもその時点で意味のないものになるのです。これでは勿体ないです。何でもいいですが、新しく手に入った有益な情報はなにかを欲している人なのであれば、まずしっかりと繰り返し検証する必要があります。
その時にするのは「あら探し」ではありません。そのダメなところはリスクとして分析する。それ以上の勝ちが結局あればトレードではプラスで終われるのです。「トータルでプラスにすることができるのか。」ここに全神経を集中して検証するべきです。その上でそのロジック、やり方、知識は、自分に使えるか使えないかの判断をすればいいのです。その段階で初めて正確な判断ができるのです。「あら探し」では正確な判断はできません。しっかりと繰り返し検証した結果、判断ができるのです。
今トレードで勝てていない。トレードに関することは知ってるんだけど。っていう人は色々なものに手をつけるのではなく、「これ!」っていうものを1つ選んでそれをひたすら繰り返し検証してください。その中で色々と付随して見えてくるものも出てきます。実は意外とすでに知っている知識の中から勝ち続けるためのものがうまれる可能性もあります。ぜひ繰り返し検証するという癖をつけてください。