この記事カテゴリは質問回答サイトや情報サイト等で参考になった情報を集めてまとめております。FX初心者の方は同じ疑問を持った人の質問や回答の中に勝てるヒントがある事もあります。FXは勉強、勉強、また勉強です!!
引用元 Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12144181542
kaakun0712さん 2015/4/917:27:01
FXについて。
初心者です、いろいろ教えて頂きたいことがあるのでよろしくお願いします。外為オンラインさん使わさせて頂いております、
注文 約定、チャート分析など、アプリでも可能ですか?自分のPCは家にありますが、PCなら、夕方~寝るまで、スマホならほぼ日中できますが、真剣に利益を出そうと思うならやはりPCのほうがよいでしょうか?(↑ここでは真剣に、という言葉を使っていますので、利益 という言葉を使用させてもらっています、まれに損益と言うべき、との指摘をしている方がおられますので。あらかじめご了承願います。)
PCなら夕方~寝るまでの間、平均的には5~7時間と言う所です、その場合、スキャルピングかデイトレかと思うのですが、どちらが稼ぐのは早いですか?
スキャルピングは損益を出すのは早いが、損益が小デイトレは損益を出すのは遅いが、損益が大でしょうか?そんなこともないですか?
人によってレバレッジ、ロット数、種金などで異なるでしょうが、できればスキャルピングならこの分析方法、デイトレならこの分析方法、など教えて頂けると幸いです。
また勉強の際、本かネット、どちらが望ましいでしょうか?
ネットは目が疲れる上、嘘の情報が載っていたりしても嫌なので、やはり本の方がいいかな?と考えていますが、どちらが望ましいでしょうか?、
ほんならこの本、ネットならこのサイト、あれば教えていただけると幸いです。
この質問を読んで頂ければご理解いただけるでしょうが、初心者なりの勉強代しっかり支払いました、
今はとりあえずFXを一旦やめ、一から勉強し直そうと考えております。
再スタート時なんですが、30万スタートで考えていますが、1万通貨取引なので、1ロットずつ始めて徐々に増やして少し自信がついてきたらロット数を上げていこうかと考えております、
その前にデモトレももう一度再スタート勉強としてやります。よろしくお願いします。
最後に、ちなみにみなさんなら、30万、半年でどれくらいの金額にできる自信ありますか?
それを聞いてどうする、と思うのは百も承知です、単にすごいなあとか関心するだけです、
逆に言うとそれを教えていただけると、やるぞ!と勉強の励みにもなります、
みなさんの手法と、増やす自信の損益教えていただければとおもいます、よろしくお願いいたします。
ベストアンサー以外の回答
mezzshaftさん 2015/4/919:49:40
専業トレーダーのダブルウルフと申します。
★私はデイトレよりもスキャルピングのほうが資金効率的は儲かると考えています。
デイトレの場合資金管理をしなければならないので、30万円あっても1ヶ月で最大でも数万円にしかならないと思ってしまいます。
スキャルピングの手法なら、相場感覚を身についていれば、1日毎や1週毎の収支を安定して出すことができるので、最大レバレッジで勝負できます。
★私はお金を払わなくてはいけないネットや本などの商材は全部キライです。。。
基本お金が発生することで、その印税収入や、アフィリエイト収入を期待する人達のカモになるだけです。。。。
私はネットの情報でも、無料で丁寧に解説してくれているサイトなどは参考にしたりするときもありますしwww笑
本やネットでお金を取る人達は、トレードで実利益が出ないために、自分より知識の低い人からお金を取ることにより生活している人も多いのは事実だと考えています。
★30万円を1ヶ月にどれだけ増やすことができるかは、その時の相場次第だと考えています。
現状では、
2015年
1月+217ピピ
2月+153ピピ
3月+ 70ピピ
となっています。
30万円スタートということで、(私はいつでも最大レバレッジで運用する方法です。)6万枚でのトレードとなりますので、上記の数字に、6倍×100倍をすると収入になります。
これを福利運用していけば、1年間で数百万円まで資金を伸ばすことは可能です。
私の昔の実績では、
2014年の3月に10万円でFXを始めたときに、7月までの5ヶ月間で10万円→320万円まで増えましたよwww
(でも、これは相場が大変急変動した時期なので、いつもこんなに勝てないです。)
質問者が一番参考になった回答
ato1212さん 2015/4/1001:10:58
今晩は。スキャは圧倒的にPCが有利ですよ(^^)
>逆に言うとそれを教えていただけると、
やるぞ!と勉強の励みにもなります
月利目指せ3割!で頑張ってます(^^♪
ご回答ありがとうございます。
アプリでしか取引したことはないのですが、
やはりPCのほうがよいですか。
ちなみに、チャート分析にはなんらかのソフトを使ったりはしていますか?
デイトレならさほどですが、1ティックを争うスキャではアプリだと約定能力に雲泥の差が出ます。
スリッページって奴ですね。
逆に思っていた価格より良い価格で買えたりすることも有るのですが、値段が激しく飛ぶような局面(スキャの本領発揮される場面)では使い物になりません。
チャート分析は移動平均線とストキャしか表示していません。
気分によってRSIやMACD、乖離率に変えたりしてます。
ちなみに私はニュースも一切見ません(^^)
余計な情報は混乱を招く元ですし、純粋なテクニカルのみで充分です。
詳しくありがとうございます、
私もニュースなど見ないようにしています、
やはりシンプルにしたほうがいいですよね‼
ちなみにが多くて申し訳ないのですが、
ちなみに、注文する際チャートはなんふん足ですか?
15分足位で全体の把握をして
10分足5分足をみて
1分足で注文が理想でしょうか?
基本ずっと見てるんで全体把握も特に必要ないんでたまに1hとか日足チェックして1分足トレードが好きですね。(^^)
そぉなんですか(*^^*)
ありがとうございます!
ずっとPC と向き合ってられなぃなら
やはり最低15足最大30足
などで把握はやはりしたほぅがいぃですか?
関係なぃこと聞いて申し訳なぃのですが
もしかして専業トレーダーさんですか?( 。゚Д゚。)
中期トレンドは週足、中短期は日足、短期は1h、目先は10分ってトコですかね?
3度の飯より相場好きで仕事辞めて一昨年位から完全FX一本でやってます(^^)
短期と目先は
どの程度の物ですか?
短期は1時間以内くらぃで
目先は1分~5分くらぃですか?
そうなんですか!
すごぃですね
仕事やめてFX一本とは(*・∀・*)
プロですね( 〃▽〃)
短期は2~3時間~半日位。
目先は10分~2、30分位ですね。
私個人の感覚ですが・・。
そんな大した者じゃ有りませんし、いつも実戦の傍らここで勉強させていただいています。
でもプロとしての自覚は持ってトレードしてます。
プロとアマの違いはどんな相場状況でも自分の感情に振り回されず、ルールを絶対に破らない一貫した売買が出来る事だと言い聞かせています。
ありがとうございます!
トレード中かもしれなぃのに
何度もお返事頂いて、
感謝してます
参考にさせて頂きます
ありがとうございました!
中期トレンドは週足、中短期は日足、短期は1h、目先は10分ってトコですかね?
3度の飯より相場好きで仕事辞めて一昨年位から完全FX一本でやってます(^^)
イイですよ(^v^)
今全然相場動かないし、チャンス以外は好きなことして遊んでるんで。
最近はyoutubeでピーピングライフずっと見てますw
ありがとうございました!
このような会話感のある話がしたかった上
いろいろ質問に答えて頂き、
本当に感謝しています!